「理解」したらどんなことが起こるの?こんなことが起こります。

理解するってどういうこと?: 「わかる」ための方法と「わかる」ことで得られる宝物

分かった?と聞くけれど、きっとそれで理解度は把握できない。

どのように考えられるようになることが「分かった」ということになるのか、ということを以前SNSで書いた。

先生「分かった?」

子ども「分かった。」

先生「じゃぁそれに関連付けられるものって何?/質問を私にしてみて?/どういうイメージが描けた?/どういう推測ができる?/何が大切ってこと?/どういう風に理解したか説明してくれる?/以前思っていたこととなにが違ってたの?」

というような問いをして、それに答えられるかどうかが、「分かった」かどうかが判断できる。

 

さらに、「理解した」あるいは「理解しつつある」ときに実際にどんなことが起こるのか。

1・さらに知りたいという熱烈な学び手になる。

2・じっくり繰り返し考える。

3・もがくことを楽しむようになる

4・幅広く学びたくなる

5・自分の思考を変化させ続けたくなる

6・対話したくなる

7・感情が動く経験が増え、記憶に残るものが増える

 

こういうことが起こっているときは、理解が進んでいるということだろう。

逆にこういうことが起こらない場合は、ただのうわべの理解ということになるのかもしれない。