みんなの教育サミット なぜ8,000円にしたのか。

いよいよ「みんなの教育サミットinあいち~15歳までの選択肢~」

今回は様々なチャレンジを盛り込んだのですが、そのひとつが

「価格設定」

 

今回の参加費(8,000円)について話すと、

「け、けっこうしますね・・・」

というような反応。

わかります。わかりますよ。

だって、このイベントにでたって、なんの資格ももらえませんからね。

そういう資格ものに対しては、そこそこお金は払うんですけどね。

 

今回はそうではない。

でも、だからこそこの値段にしたということもあります。

何かの資格が取れるとかそういう外見ではなく、中身をしっかりと見て、その中身に対しての値段を考えてほしいと思ったんです。

 

本当に大切なことって、そういう目に見えないもの、形のないものだと思っています。

 

 

また、今回のイベントはチャリティ企画です。

講師の方もほぼ手弁当で登壇していただきます。

収益は震災の被災者の方に寄付をします。

その分安くしたほうがいいのではないか?という意見もあるとは思うのですが、

「価値あるものに、きちんとそれに見合った対価を払う」

ということを伝えたかったので、この値段にしました。

そして、高い値段だったとしても、大事なことは、そのお金を何に使うのか?ということだと思うんです。

 

以前ちょっとしたセールスを受けたときに、

S「これを考えてやっている人は、すごく頭がいいんです。すごく儲けているんです。」

私「へ~ で、儲けたお金で何をしているの?」

S「もう日帰りで韓国とかに焼肉食べに行っちゃったりするんですよ!」

私「その人何歳くらい?」

S「40代です。」

・・・・・・いやいやいいんですよ。全然。まったく(笑)

でも、もう20代じゃないんだから、稼いだら、稼いだお金の使い道考えましょうよって。

バブル時代じゃないんだからって。

もうそういう独り勝ちみたいな考え方するのは違う時代なんじゃないの?って。

できる人はできる範囲で支え合っていく時代なんじゃないのかな?って私は思っています。

 

今回はもしかしたら、3000円くらいでも開催は可能だったかもしれません。

すごくお得感があったかもしれません。

でもそれでいいのかな?って思うわけです。

そういう感覚でいいのかな?って。

今幸いにも東海地方は震災に見舞われることなく、平穏に過ごせる状況なのではないでしょうか。(もちろん細かくみれば、そんなことはないところがたくさんあるのは分かっています。)

そういう状況にいる人たちが、自分たちの「お得感」だけ味わうのは違うんじゃないかな、と。

適切な対価を支払い、その適切さゆえに、ほかへ循環させることができる。

そういうことが大切なんじゃないかな、と思ったわけです。

 

そんな想いもあって、今回の価格設定にしました。

 

いよいよ日曜日です。

まだお席は準備することはできます。

熱い集いになることは間違いがありません。

ぜひお時間ある方はご一緒しませんか?

お申込み→http://kokucheese.com/event/index/377151/