今日小学生に伝えたかったこと

今日は貿易ゲームでした。

子どもたち、本当にすてきな子どもたちばかりでした!

いろんな個性が集まっていて、このまま成長していってほしいな!

子どもたちの行動で目を引き付けられるのは、自分が関心があるから。

今回は2つのことが主に自分に引っかかった。

1・あれ?と思ったり、なんで?と思ったら、すぐに聞こう!動こう!真似してみよう!

ついつい大人になるといろんなことを知ったかぶりになってしまって、自分のなかで完結させてしまう。

自分ひとりじゃなくても、ある程度のグループになったとしても、そのグループのなかで完結させてしまう。

そうすると、アイディアもでないし、スピードも遅れるし、どんどんしぼんでしまう。

最後に頑なになってしまう。

それを打破するには、とにかく動く!

知覚動考! ともかくうごこう!

2・目に見えるモノだけに価値があるんじゃない。

どうしても目に見えるものに資産価値があると思いがちだけれども、自分にとっての価値と他者にとっての価値は違う。

自分がなんとも思っていなくても、他者にとったら、とっても高い価値になることだってありえる。

それはその人の性格かもしれないし、行動かもしれないし、たたずまいかもしれないし、声かもしれないし、笑顔かもしれない。

そして、それらは人との信頼関係を構築する大切な要素。

そして、信頼がカタチをかえたものがおカネであるのであれば、それでおカネをいただくことだって可能なはず。

その人のもっているすべてのものが、工夫をすれば必ず素敵な価値につながる。

特に2についてはあまり自分では意識していなかったけれど、生徒のフィードバックのなかで改めて気づいた。

そして、最後は「考える!」ということを小学生に投げかけて終えた。

今日は東日本大震災が起きた日だったこと。

そして、みんなはたまたま今ここに住んでいるということ。

今日学んだこととどうつながるのだろうか?

まぎれもなくこれらは自分に対するメッセージだよな~

よい機会をいただけました。

ありがとうございました!